その前にみんなでラジオ体操やるんだ
親方の言う通り、建設現場では朝礼があります。みなさんの会社にもあるところが多いですよね。一日の現場の動きの確認や、怪我・事故に対する予防の念押しなど、朝礼にはかなり重要な役割があります。
朝イチの大事な仕事である朝礼ですが、中でも大半の現場が採用しているウォーミングアップの運動が そう、ラジオ体操ですね。
ラジオ体操やる現場は結構あると思う
私が携わってきた現場はスーパーゼネコンの東北支社のものを含めて、中規模のものから小規模のものまで数多くあります。それなりの数の朝礼に出てきたけど、ラジオ体操をやらない現場はほぼなかった気がする。(まあ、小さすぎる現場だと朝礼すらないんだけど…)
現場でラジオ体操やる意味
ラジオ体操をやる理由はもちろん「作業員の頭と体を仕事モードにする」の一択。
本気でやるとラジオ体操って疲れますよね。結構いい運動になるんですよねラジオ体操。それほど体がほぐれるってことですよね。眠気も程よく抜けちょっとやる気が出ます。
厳しい人からは「眠気あるなら現場来るんじゃねえ!」とか言われそうですが、そりゃ眠い日だってありますよ。眠気なんて欲しくて連れて歩いてるわけじゃないですからね。
とにかく安全作業には身体の不調は大敵。体調のバロメーターとしてラジオ体操は結構いいと思います。「夜、あんま寝れなかったな」とか「今日は足が少し重いな」って意識があるだけで作業中はいつにも増して気をつけます。
自己管理大事!
ちょっとしたエピソード
いろいろありましたよー。
- ラジオ体操のCD、音飛びまくってみんな苦笑
- 年配職人、若さを見せようとはりきった挙げ句にめまい
- コワモテなお兄ちゃんたちもサボらずやってる(感心)
CD音飛びってあるある?
作業現場は過酷な環境が多いので、CDなんかも傷だらけになりやすいだろうからコレってあるあるかもしれないですね。何年も現場作業やってるとCD音飛びの経験している人は多いんじゃないでしょうか?というよりは、いまだにCD使ってるのもどうかと思うので、データで音流したほうがいいですね。
お調子者の年配職人だっている
「ベテラン職人」って聞くとどんなイメージですか?「口数少なくてカタブツで…」みたいな人が頭に浮かぶ率が多めじゃないですか?
でも実際はそんなに難しい人ばっかりじゃなくて楽しげな人だっています。そういう人が若さをアピールすることも多い気がしますが、若さアピールってやっちゃう時点で若くないですよね(^_^;)
ちょっとかわいい(偏見ごめん)
ちょっと見た目がコワい職人が多い職種ってあるじゃないっすか?
- 鳶職
- ペンキ屋さん
- 足場屋さん などなど
見た目がコワい人が多くみえるってだけで全員じゃないんだからね!
なかでもモンモンが鯉口シャツからチラ見えしちゃってるお兄ちゃんとかもダルそうにラジオ体操してるの見るとなんか微笑ましくなっちゃってました。
ふざけてやると監督キレるから気をつけて
おもしろエピソードなんて結構あるんですが、みんなふざけてやってるわけじゃないんです。和やかなのはいい雰囲気の現場だと言えます。
あんまりふざけてて現場監督がキレて怒鳴り散らしたなんてこともあったので、そこは気をつけて。
そもそもが作業員の安全のための朝礼、ラジオ体操なワケだから。
イラつくこともあるさ
とにかく全ては安全のためにやっている
みんなでラジオ体操するって言うとやっぱり小学生の夏休みにやってるイメージが湧いちゃいますが、作業現場では事故防止・ケガ防止の観点からは超重要だと思ってます。
ダラダラやるのもキビキビやるのも自由だけど、せっかくやるんならためになることをやりたいですよね。ケガなんてしてみないとわからないと思うけどホント「損」以外の何者でもないです。
「油断一秒、怪我一生」っていう言葉もある通り油断はいい仕事の敵ですから、ラジオ体操で気を引き締めていきましょう。
大事なのね
というわけでこの動画でも見ていやされてください。
それでは、今日もご安全に。